模型工作・加工例

N/HO(16番)のデティールアップや加工改造、塗装全般も受けつけております。
実際に作業をする担当者と直接加工部分の打ち合わせをしていただき、
ご納得いただけたところで加工に入ります。
どんな加工でもまずはご相談下さい。


Nゲージ KATO C58 C57 北海道型

走行時に破損が無い様強度を出す為デフは基部を一部残して貼り付けるようにしています。


Nゲージ KATO 旧D51 標準型となめくじ 北海道型


テンダの増炭板は帆船模型に使われる実際の木を加工して取り付けています。



16番 天賞堂 C62 カンタム 発煙装置取り付け

発煙装置は外国製の小形の物を使用しているため生産時期のよっては入手が不可能な場合があります。
また画像のC62は連結器や架線注意板など一部加工しています。



鉄道模型 修理全般

塗装面のキズや凹み、部品の脱落や変形などの外観の修理のほか、
モーターが回らない、動きがギクシャクする、ライトが点灯しないなど
機能面の修理も諦める前に一度お問い合わせ下さい。
N・16番(HO)、その他スケールや真鍮、プラ、材質も問いません。


三笠鉄道村様より修理依頼のありましたHOリニアモーターカーです。
博物館モデルのカツミ特製品で各部とも大変丈夫に作られています。
フレーム修理、モーター交換、ギヤ調整、ハーネスひき直し、車体再塗装他
フルレストアに近い内容でした。



国鉄物資部にて昭和50年代前半に販売されたC57のデイスプレイモデルです。
デフ脱落の他、塗装のはげやダメージ多数です。



デフステーを紛失していたので新たに製作。
ライトも折れていたので付け直しました。
この後他の部分も修理して塗装します。






トップページ